優しい歌声と歌詞で癒しを与えてくれるMrs GREEN APPLE(ミセスグリーンアップル)のボーカル・大森元貴さん。
少し中性的な雰囲気もあるメイクや衣装、世界観が素敵ですよね。
そんなミセスのボーカル・大森元貴さんに、最近オネエ説が浮上しています。
また、「顔が変わった?」との声も多数。
この記事では、
- 大森元貴さんはオネエ?
- 大森元貴さんのオネエ説はどこから?
- 大森元貴さんの顔が変わった理由
などについて調査しました!
ぜひ、最後までご覧ください。
大森元貴はオネエ⁉という声
ミセスグリーンアップルのボーカル・大森元貴さんのオネエ説について調べました。
まずは、大森元貴さんがオネエっぽいという声をまとめました。
Xでも大森元貴さんがオネエっぽい、どんどんオネエになっていく、といった声があがっています。
2022年のツイートが多かったです。
また、こちらのポストでは、
確かに、大森元貴さんをYahooで検索すると、「大森元貴 おねえ」のサジェストができています。

3番目には「大森元貴 顔の変化」というサジェストもありますね。

大森さんの変化については後述しますね
さらに、「ミセスグリーンアップル ボーカル」で検索しても、「ミセスグリーンアップル ボーカル 化粧」というサジェストがあり、
多くの方が大森さんのオネエ説や、顔の変化、お化粧について興味を持ち調べていることがわかりますね。
大森元貴さんの中性的な要素を感じ取り、「オネエなのかな?」と思ったと考えるのが自然でしょう。
大森元貴のオネエ説はガセな理由!
大森元貴さんのオネエ説は本当なのでしょうか?
その理由は、次の3つが考えられます。
- 本人は公言していない
- 好きな女性のタイプに言及
- わざと中性的な演出をしている
順番に説明していきます。
本人は公言していない
まず、理由としてあげられるのが「大森元貴さん自身がジェンダーについて公言していない」ことです。
好きな女性のタイプに言及
大森元貴さんは、過去に好きな女性のタイプとして、
一緒にぐったりできる人。本当の意味で優しい人
夏が似合う女の子が好き
と話していたことがあります。
そのため、男性が好きというわけではなさそうです。



また、後述しますが、メイクが濃い、ジェンダーレスな雰囲気というのも、ミセスグリーンアップルの演出上だという見方が濃厚です。
過去の彼女についてはこちら▼▼
わざと中性的な演出にしているため
ミセスグリーンアップルはグループ名からも中性的なニュアンスを前面に出しています。
もともと「ミセスグリーンアップル」という名前を由来は、
- 食べ物の名前を入れたい
- 中性的なイメージをもってほしい
という思いからつけたのだそうです。
性別にとらわれず表現したいし、そのように観てもらいたいという思いからでしょう。



そこから考えても、オネエっぽく見えるのも、顔が変わったように見えるのも、彼らの狙い通りなのかもしれません。
ミセスのボーカル大森元貴の顔が変わった!?
大森元貴さんには最近もうひとつ言われていることがあります。
それが、「顔が変わった?」ということ。
前述しましたが、Yahoo!でも「大森元貴 顔の変化」というサジェストができていましたね。
ネット上の実際の声を一部ご紹介します。
大森元貴の顔が変わったという声
このように、大森さんの顔が変わったという声が多くあります。
また、ミセスみんなの顔が変わったという声も。
そこで、大森さんを中心に、ミセスグリーンアップルの顔画像を時系列順に比較してみました。
高校卒業時


高校の卒業式の写真であるこの一枚。
髪色はブラウン寄りの黒。



お顔も眉毛を整えているくらいで、あとはメイクしていないように見えますね。
2016年
こちらはミセスグリーンアップルがデビューして間もない頃。
「モンスターバッシュ2016」に出演が決定した際に撮られた動画


メンバーみなさん若い可愛い!声も若い!
大森元貴さんも、この頃はノーメイクに見えます。
ただただ、若くてそのまんまの皆さんの個性が光ります!
2017年
こちらの画像は、2017年にリリースした「どこかで日は昇る」のMVから。


髭を剃った後の青さも見られて、ファンデーションも薄い、もしくはほぼ塗っていないのかなと感じました。



2017年も、髪色は黒っぽかったり紫色だったりしますが、お顔はほぼノーメイクでナチュラルです。
2019年
2019年4月発売の9枚目シングル「ロマンチシズム」リリースした際のミセスです。


この頃も大森元貴さん、まったく変わっていません。
ナチュラルメイク、髪色も落ち着いたダークな感じのままです。
2020年
そして2020年7月8日、活動休止を発表したミセスグリーンアップル。





2020年のこの時も大森さんを含めたグループ全体としての雰囲気や顔、衣装、それまでと同じで変わらないように見えます。
2021年
こちらは、ミセスは活動休止しソロ活動をしているときの大森元貴さんです。
このソロ活動からかなりガラッと雰囲気が変わります…!


ヘアカラーが突然ブルーに変わりました!
そして、女子顔負けのフルメイク!
アイブロウ、アイライン、マスカラ、アイシャドー、ファンデーションにチーク、口紅とがっつりメイクをされていますね。
まつげもカーラーでくるっと上向きで目がぱっちり。
カラーコンタクトもされているかと思われます。
ぱっと見ただけでは同一人物だとわからない方もいるのではないでしょうか。
2022年
2022年に入って、さらにビジュアルの華やかさが増します。


キラキララメ入りのアイシャドーが目を引きます!
この年もフルメイクですね~。




髪色はいろいろなカラーに挑戦され、緑、青、黒、とさまざまな大森元貴さんのビジュアルが楽しめます。
派手な色のカラコンも目立って、ビジュアル系バンドと言えるほどの変貌。
メンバー全員がメイクされて、中性的なイメージになりました。
2023年前半・半ば


2021年から2023年まではK-POP風や、ジェンダーレスな雰囲気、という感じでしょうか。
ヘアカラーもピンク色に変わり、一段とキレイなお姉さん風。
ほっぺを自分の手で挟んで、上半身を傾ける大森さん。
爪はカラフルなジェルネイルをして、仕草とメイクがとっても可愛らしい雰囲気に。
人差し指を顎にかけて、ちょっと甘えるようなポーズ。



上の2枚の画像は、色っぽい仕草も相まってオネエっぽさがあると思う方がいるのもわかる気がしますね。
ただ、大森元貴さんのメイクや髪色の方向性が決まったのかな?とも思えます。
- 王子様風
- 髪色は地毛の黒色を残してピンク系を入れる
- メイクは派手過ぎず、ナチュラルに
とはいえ、2020年までの大森さんを長く見続けてきたファンの方が、見た目が変化したと思うのも無理はないですね。
2023年後半(9月以降)
メイクや髪色の方向性が決まってきたのかと思った2023年前半でしたが、23年9月以降は少し落ち着いた雰囲気に変わったミセスの大森さんです。




- 髪色は黒一色に
- メイクはしっかりしていても、ナチュラルさを残す
- アイライン、マスカラで目は強調
- 赤系のリップ
- 流行の涙袋のメイクも
王子様風の衣装は健在ですね✨
23年末には、レコード大賞受賞。
そして、夢でもあったNHK「紅白歌合戦」にも出場したミセスグリーンアップル。
世間の認知度も格段にアップし、ますます輝きが増す大森元貴さんです。


2024年
2024年の大森元貴さんを見ていきましょう。
2024年1月20日に突発性難聴を患ったことを公表され、その3日後にインスタにあげられた画像がこちらです。


女性ファンの方の声で、メガネ姿の大森さんはカッコイイということよく聞きますが、まさにそのメガネ姿の画像です。
年明けも2023年と変わらない黒髪に、少し方向性が定まってきたいつものメイクをされている写真がインスタにはアップされていました。
明るい表情の大森さんに安心したファンの方も多いのではないでしょうか。
そして、こちらは2024年12月の大森元貴さんです。


2024年の1年間のほとんどは黒髪で落ち着いた印象だったのですが、年末にかけて襟足だけを金色に。



少し遊び心を取り入れた感じでしょうか^^
番外編(小学生&中学生時代)
小学5年生の時の大森元貴さんがこちら。


ちょっとふっくらされてますね^^
続いて、中学校の修学旅行の時の1枚。


爽やかで可愛いですね!!
ミセスのボーカル大森元貴の顔が変わった理由を調査!
大森元貴さんの顔が変わった理由を調査しました。
- メイク
- 演出
- 年を重ねた
ひとつずつ解説していきます。
変化の理由①メイク
時系列順に顔画像を見るとわかりますが、大森さんも、ミセスグリーンアップルのメンバーもメイクが濃くなっています。
最近では整形メイクという言葉があるほど、メイクで別人のように顔を変えることができます。
濃いメイクをするようになったことで、大森さんの顔が変わったと言われる理由の1つでしょう。
変化の理由②演出
2015年にメジャーデビューしたミセスグリーンアップルですが、人気絶頂のさなかの2020年7月8日に活動休止をしています。
その2年後の、2022年7月8日に活動を再開するわけですが、活動休止の理由に注目が集まりました。
休止理由は、「フェーズ1が完結したから」というもの。
「フェーズ1は、“思春期”」(藤澤涼架)
「フェーズ2で“青年期”に突入した感じだよね」(大森)。
ビジュアルの変化についても、大森は「フェーズ2に入って、楽曲に込める気持ちがより内省的になってきたんです。
その分、外見的な部分で武装しようという思いが大きいのかも知れません。
引用:ORICON NEWS
このことからも、外見を演出で変えていることがわかりますね。
また、大森さんはこうも語っています。
2年間みんなトレーナーについてもらって、ボディメイクを始めたんですよ。やったことのないことを1度やってみようという思いが強かったのかもしれないですね。
トレーニングで体も変えているとのこと。
かなり変化を貪欲に追い求めたのですね。



ただ、3人の間で「ビジュアルをこうしよう」という話をしたわけではなく、自然な形で落ち着いた形なのだそうです


活動再開後の3人を見ると、ファッション、メイクなど、外見を変えてかなり意図的にイメージを作っているような感じがします。
グループ名のとおり、ジェンダーレスな世界観を表現したことで、
- オネエっぽく見える
- 顔が変わったように見える
といった声が多くなったのでしょう。
変化の理由③ 年を重ねた
大森さんの顔が変わった、オネエっぽいと思うのには、単純に年を重ねていったからという見方もできます。
年を重ねて経験を積むことで、性格が丸くなったり、外見も変わっていきます。



顔や雰囲気が変わるのも当然かもしれませんね。
まとめ
この記事では、「大森元貴のオネエ説はガセ!顔が変わった理由・比較画像や恋愛観を調査!」と題して、ミセスグリーンアップル大森元貴さんのオネエ説などを調査してきました。
- 大森元貴さんがオネエの可能性は低い。(過去に好きな女性のタイプを話している為)
大森さんの顔が変わった理由は、
- メイク
- 演出
- 年を重ねた
の3つが濃厚です。
大森元貴さんは、活動休止後から演出でメイクやファッションを変えているため、オネエ説が出たり、顔が変わったと言われる原因になったと思われます。
また、大森さんの色っぽい仕草も理由のひとつではないでしょうか。
「大森元貴のオネエ説はガセ!顔が変わった理由・比較画像や恋愛観を調査!」詳しくはこちら▼▼


「大森元貴は田無で実家暮らし⁉両親や兄弟のエピソードも調査!」詳しくはこちら▼▼


「ミセス大森元貴の歴代彼女3選!結婚観や恋愛観がヤバい⁉」詳しくはこちら▼▼


「大森元貴の愛犬の名前はミロ⁉犬種・可愛い画像・飼い始めた時期を調査!」詳しくはこちら▼▼


「ミセスグリーンアップルの脱退理由にいじめが関係⁉真実を調査!」詳しくはこちら▼▼


「大森元貴が通信制高校を選んだ理由が凄い!高校時代のエピソードも調査!」詳しくはこちら▼▼


「ミセスグリーンアップルの脱退理由にいじめが関係⁉真実を調査!」詳しくはこちら▼▼


「大森元貴が天才的な理由とエピソード10選!才能やダンス・ボイトレなしの歌唱力が凄い!」詳しくはこちら▼▼


「大森元貴のダンス歴は?なぜうまい⁉いつから始めて振付師は誰かを調査!」詳しくはこちら▼▼


「ミセスグリーンアップル活動休止本当の理由3つ!フェーズ2で再開の訳も!」詳しくはこちら▼▼


「大森元貴のすっぴん画像がイケメン!目の整形疑惑や激太りを調査!」詳しくはこちら▼▼

